2008年11月07日
Homesteads SIM
へーへー。
へーへー。
http://sos.slmame.com/e421902.html
まぁ予想してたことかな。猛反対も折衷案をだすことも。
そうするでしょ、企業としては。
日本の企業もそうやってきてる。そうやって値上げをしてきてるし。
カルテルとかない限り。
環境SIMに関してはまぁ、今までユーザーのモラルにまかせますという形で
放置してたというリンデンの対応はよかったと思う。
ユーザーのモラルがなかったという話なわけで。
実際、猛反対をしてた人たちは土地持ちか住民が大半なわけで。
私はどちらかというと対岸の火事。
まぁ、それに乗じて土地を転がそうって人もちょこちょこいて
土地価格をもどすいいきっかけになったとは思う。
そこはやっぱり早耳な人とかが勝つのは
株とかの投資でもなんでも一緒なわけで。
ほんと、リアルと同じように動くんだなぁ。
リアルと違うのは金銭感覚とリンデンが神ということ。
っていうことを考えてると
はるか昔のグーグルアースとの対決はどうなったのだろうと
ちらと思ったので記事をざっと調べたら
…しりすぼみ???
まぁ、グーグルに勝とうってのが無理。無理なんだけどさ。
もうあれはある意味社会を動かしている。
どんどんむくむく大きくなっていて対決できる手段が思い当たらない。
マックロソフトくらい?
マックロかぁー。。。これも微妙。。。
結局クラウドコンピューティング!とかユビキタスー!とかいってもさ
ソフトとかですよね。。。
ちなみにグーグルマップ最強。
ルート検索とかすごいよ??
シティービューと連動とかしてるとさ、車のレーンとか見やすいの!
ルート変更もドラッグでできるし。
ってSIMの話からなんでこうなってんだってゆー。。。
気になるのは家にすんなって話だけど
オーナーだけが住んでる場合はどうするんだってゆー
とかいうことを考えつつRL搬入いってきます。
明日はデザフェスー
へーへー。
http://sos.slmame.com/e421902.html
まぁ予想してたことかな。猛反対も折衷案をだすことも。
そうするでしょ、企業としては。
日本の企業もそうやってきてる。そうやって値上げをしてきてるし。
カルテルとかない限り。
環境SIMに関してはまぁ、今までユーザーのモラルにまかせますという形で
放置してたというリンデンの対応はよかったと思う。
ユーザーのモラルがなかったという話なわけで。
実際、猛反対をしてた人たちは土地持ちか住民が大半なわけで。
私はどちらかというと対岸の火事。
まぁ、それに乗じて土地を転がそうって人もちょこちょこいて
土地価格をもどすいいきっかけになったとは思う。
そこはやっぱり早耳な人とかが勝つのは
株とかの投資でもなんでも一緒なわけで。
ほんと、リアルと同じように動くんだなぁ。
リアルと違うのは金銭感覚とリンデンが神ということ。
っていうことを考えてると
はるか昔のグーグルアースとの対決はどうなったのだろうと
ちらと思ったので記事をざっと調べたら
…しりすぼみ???
まぁ、グーグルに勝とうってのが無理。無理なんだけどさ。
もうあれはある意味社会を動かしている。
どんどんむくむく大きくなっていて対決できる手段が思い当たらない。
マックロソフトくらい?
マックロかぁー。。。これも微妙。。。
結局クラウドコンピューティング!とかユビキタスー!とかいってもさ
ソフトとかですよね。。。
ちなみにグーグルマップ最強。
ルート検索とかすごいよ??
シティービューと連動とかしてるとさ、車のレーンとか見やすいの!
ルート変更もドラッグでできるし。
ってSIMの話からなんでこうなってんだってゆー。。。
気になるのは家にすんなって話だけど
オーナーだけが住んでる場合はどうするんだってゆー
とかいうことを考えつつRL搬入いってきます。
明日はデザフェスー
Posted by よっこ at 08:38│Comments(0)
│徒然